[最終会社情報更新日:2025/03/28]
株式会社トヨタレンタリース旭川 |
|||
企業情報 |
|||
業種 | 専門・技術サービス業 | ||
---|---|---|---|
郵便番号 | 071-8130 | 所在地 | 北海道旭川市物流団地1条1丁目1番27号 |
電話番号 | 0166-57-0100 | FAX番号 | 0166-57-1212 |
会社HP | http://www.toyotarenta.com/ | メールアドレス | maki-yo@trl-as.jp |
事業内容 | ●自家用自動車の賃貸 ●中古自動車の販売 ●損害保険代理店業 | ||
---|---|---|---|
経営理念 | ●CSR=Corporate Social Responsibility(企業の社会的責任) 私たちトヨタレンタリース旭川は、「より多くのお客様から選んで頂ける会社」の基本理念に基づいて、法およびその精神を遵守し、公正でかつ誠実な事業活動を通じて、将来に亘って社会から信頼される企業をめざし、お客様、社会、従業員との相互信頼に基づく事業活動を行い、地球環境、地域社会の持続可能な発展に貢献して行くことを宣言します。 ■お客様にたいして 1.私たちは、「より多くのお客様から選んで頂ける会社」という基本理念に基づき。全てのお客様が安全・安心・快適にカーライフを送れるために、かつ、お客様のカーライフを豊かにするために、お客様に真に満足いただける優れた商品とサービスの提供に努めます。 2.私たちは、道路運送車両法、消費者契約法、自動車公正競争規約など関連法令およびその精神を遵守し、お客様に信頼される営業活動を推進いたします。 3.私たちは、個人情報保護法およびその精神を遵守し、お客様の個人情報保護の徹底に努めます。 ■社会にたいして 1.私たちは、事業活動を通じ環境保全に努め、地球環境・地域社会との調和ある成長を目指します。 2.私たちは、社会・経済の要請に応え、法令を守り、「人間性尊重」の経営を実践します。 3.私たちは、社会の一員として社会貢献活動を積極的に推進します。 4.私たちは、交通安全対策へ積極的に取組みます。 ■お取引先にたいして 1.私たちは、取引先を尊重し、長期的な視野に立って相互信頼に基づく共存共栄の実現に取組みます。 2.私たちは、独占禁止法、下請法をはじめとする関連法令およびその精神を遵守し、公正かつ自由な取引を行います。 3.私たちは、公正さを問われるような贈呈や接待をしたり、受けたりはしません。 ■従業員に対して 1.私たちは、労働関連法令の遵守はもとより、従業員が生き生きと働けるように、相互信頼・相互責任の精神に則り、互いを思いやり、それぞれの考え方や立場を尊重します。 2.私たちは、従業員が誠実に仕事に取組み、新しい価値の創造を目指すことができるよう、個々人の自己啓発・成長を支援します。 3.私たちは、従業員に対し公正な労働条件を提示し、安全で健康的な職場環境作りに努めます。 4.私たちは、機密情報を厳重に取扱うとともに、適時的確な情報開示に努めます。 |
||
企業PR | 当社は旭川市を中心に道北地区を基盤とし、主にレンタカー及びカーリース事業を展開しております。 自動車の利用が「買って所有する」から「必要な時に借りて使用する」というふうにシフトしてきている中、レンタリース業界はさらに成長すると考えられ、その中でもトヨタレンタリースは「保有台数」「店舗数」などで業界No.1となっております。 |
全従業員数 | 99名 | 従業員数内訳 | 男性 57人、女性 42人 | 平均年齢 | 男 40.3歳、女 28.6歳 |
---|---|---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 浅田 勝広 | 設立 | 昭和41年12月 | 資本金・出資金 | 3,300万円 |
売上高(本年度) | 455994万円(2023年度実績) | 売上高(前年度) | 438570万円(2022年度実績) | 売上高(前々年度) | 411243万円(2021年度実績) |
支店・事業所 | ●旭川店/旭川市物流団地1条1丁目1番27号(旧東鷹栖4線10号1-8) 0166-57-0100 ▲北インターから車で5分! ●旭川空港店/上川郡東神楽町東2線16号10番地162 0166-83-3701 ▲旭川空港内カウンターで即受付 ●旭川駅前店/旭川市宮下通9丁目 0166-23-0100 ▲駅より徒歩3分 ●忠和店/旭川市忠和4条6丁目 0166-61-0100 ▲皆様のお近くに! ●大雪通り店/旭川市6条通18丁目 0166-34-0100 ▲あらゆる貨物に対応 ●富良野店/富良野市日の出町2番15号 0167-23-2100 ▲駅から徒歩2分! ●トマム店/占冠村字中トマム 0167-23-2100 ▲お問い合わせは富良野店まで。 ●士別店/士別市大通西18丁目463 旭川トヨタ内 0165-23-2100 ▲必要な時に必要なお車を! ●名寄店/名寄市西1条南10丁目30-1 01654-3-0100 ▲ビジネスの足に! ●深川店/深川市北光町3-4-17 旭川トヨタ内 0164-23-0100 ▲いざという時の足に! ●利尻店/ 利尻郡利尻富士町鴛泊字港町200番地 0163-89-2300 ▲島内観光の足にお気軽にどうぞ。 ●礼文店/礼文郡礼文町香深 0163-86-1117 ▲島内観光の足にお気軽にどうぞ。 ●稚内店/稚内市中央2丁目12 0162-22-0100 ▲最北端のスケールの大きさを実感してみませんか。 ●稚内空港店/稚内市大字声問村字声問 0162-29-3100 ●留萌店/留萌市野本町64番地 0164-43-0100 ▲トヨタの全てのお車をご用意。 <委託店> ●羽幌店/苫前郡羽幌町幸町52番地 旭川トヨタ羽幌店内 01646-2-2541 ▲お気軽にお問い合わせを!お待ちしています。 ●枝幸店/枝幸郡枝幸町岬町1080番地1 旭川トヨタ枝幸店内 01636-2-1611 ▲お気軽にお問い合わせを!お待ちしています。 |
||
---|---|---|---|
関連会社 |
イメージ1 |
![]() |
イメージ2 |
![]() |
---|
地図 | 大きな地図で見る |
||
---|---|---|---|
フリースペース | トヨタレンタリースは、すべての人の、日々の生活やビジネス活動を”移動”で支え、地域経済の発展と、地域の未来に貢献することを目指しています! |
企業研究※本情報と項目は本学が取材し作成しました。 |
特徴 | 特 色 ●日本最北端の地をテリトリーとするレンタリース店。 ●大雪山連邦をも凌駕する将来豊かな成長企業。 ●平成8年11月旭川北インターチェンジに近い旭川市物流団地に敷地面積1万4千G(4242坪)を 確保し、大雪連邦と景観をマッチさせた本社屋を新築。 ●お客様第一主義の原点に立ち、数々のメーカー表彰を受賞(優秀店賞・準優秀店賞・QC推進賞など)。 ●一貫した社員教育システム。 “企業は人なり”をモットーに社員全員をメーカー研修(名古屋)へ派遣。人材育成には、お金を惜しまない。 ●進む情報処理化。NEOシステム(トヨタレンタリース店向けコンピューターシステム)を平成17年11月に導入。 |
---|
株式会社トヨタレンタリース旭川 |
|||
募集要項(2026年版) |
|||
対象となる卒業生 | 2026年3月卒業見込の大学生 | 給与 | 基本給 194,000円 |
---|---|---|---|
募集予定職種 | 総合営業職(リーススタッフ及びレンタルスタッフ) | ||
募集予定人数 | 2名 | ||
募集学科 | 全学部全学科 | 諸手当 | 通勤手当:月額上限25,000円 住宅手当(世帯主のみ)・扶養手当・冬季燃料手当 |
採用対象 | 新卒、既卒 | 昇給 | 年1回 |
必要な資格 | 普通自動車免許(AT限定不可) | 賞与 | 年2回(計5.0ヶ月) |
望む人物像 | 明るく元気で積極的な方 | 休日・休暇 | 年間休日113日(日曜、祝祭日、年末年始、週休日)有給休暇初年度10日、特別休暇あり |
選考方法 | 書類選考、面接試験 | 福利厚生 | 各種社会保険制度、従業員被服貸与、社員自家用車購入補助制度、共済会 教育研修(営業職):新入社員教育、トヨタ自動車メーカー研修(店長研修、マネジメント研修)、外部委託 接遇マナー研修等 |
勤務時間 | 8:00~20:00までの内の8.5時間 (休憩時間1時間含) |
採用実績人員 | 大学卒10名(旭川大学10名) |
勤務地域 | 主な勤務地は旭川市内、東神楽町(旭川空港)ですが、以下の店舗への転勤の可能性もあります(稚内、名寄、士別、留萌、深川、富良野) | 資料請求 |
会社訪問 |
|||
日程 | 随時受付 | 備考 | |
---|---|---|---|
申込方式 | |||
申込締切 |
入社試験 |
|||
日程 | 書類選考通過者へ別途通知 | 提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
---|---|---|---|
入社試験会場 | 本社 | ||
試験内容 | 書類選考、面接試験 | ||
応募方法 | 必要書類を採用担当者宛に郵送 | 応募締切 | 随時 |
求人に関するお問い合せ/連絡先 |
|||
郵便番号 | 071-8130 | Eメール | maki-yo@trl-as.jp |
---|---|---|---|
所在地 | 旭川市物流団地1条1丁目1番27号 | 担当者 | 業務部 部長 牧 良彦 |
電話番号 | 0166-57-0150 | FAX番号 | 0166-57-1212 |
フリースペース |
---|
エントリーシート |
|||
企業仕様 | |||
---|---|---|---|
株式会社トヨタレンタリース旭川 |
名前 | 佐藤 優美 | この会社を 選んだ理由 |
|
---|---|---|---|
出身校 | 旭川大学経済学部 | ||
入社年 | 12年 | ||
経験した部署 | リース第1課 | わが社の雰囲気 | |
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | 私からこれから就職をされる皆さんに一言メッセージを送りたいと思います。就職活動を始めるにあたってまず考えたのは、将来にわたって成長性が見込め今現在も成長をしているかという事でした。当社は、昭和41年に創業以来順調に業績を伸ばし、最近の“買うから借りる”の時代への移り変わりの中、トヨタ自動車のフランチャイズの一員として確固たる位置を築いてきております。 私も元々車が好きで、オーバーにいうと趣味と実益を兼ねて仕事が出来る事も選んだ理由のひとつでした。 若い皆さん方もぜひ私たちと共に、当社の一員となって貴方の能力を試してみませんか。皆さんのご応募お待ちしております |
||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |