[最終会社情報更新日:2022/07/15]
旭印旭川中央青果株式会社 |
|||
企業情報 |
|||
業種 | 卸売・小売業 | ||
---|---|---|---|
郵便番号 | 079-8441 | 所在地 | 旭川市流通団地1条3丁目 |
電話番号 | 0166-48-3271 | FAX番号 | 0166-48-1175 |
会社HP | http://www.asahijirushi.co.jp/ | メールアドレス |
事業内容 | 青果物卸売業として旭川を本社に十勝・札幌と全道各地に事業所を構え、道内はもとより全国各地の小売店・卸売業に販売致しております。 | ||
---|---|---|---|
経営理念 | 『人間は一生能力開発なり』 『優秀な人材はつかわぬ能力から生まれない』 『生活向上は社員の能力と努力にある』 これら社是のごとく『人材』を基本とし、努力した人が報われる諸制度を取り入れています。 |
||
企業PR | ◎会社を永続発展させる為、計画的な人材の採用と育成を行っています。 従業員への投資の一部として、福利厚生施設(食堂・喫茶室・理容室等)の充実も図っています。 ◎営業・投資・財務のバランスを取り、強固な財務基盤の構築を図っています。 現在、実質借入金が無く、自己資本比率は80%を超えています。 |
全従業員数 | 46名 | 従業員数内訳 | 男性33名 女性13名 | 平均年齢 | 46歳 |
---|---|---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 樋口剛志 | 設立 | 1960年5月 | 資本金・出資金 | 9800万円 |
売上高(本年度) | 67億7923万円(2021年度実績) | 売上高(前年度) | 65億6450万円(2020年度実績) | 売上高(前々年度) | 64億2266万円(2019年度実績) |
支店・事業所 | ●札幌総合販売部 札幌市西区発寒8条11丁目2-43 北海道フ-ズ輸送ビル ●十勝人参センター 河東郡音更町東通20丁目 |
||
---|---|---|---|
関連会社 | ●有限会社旭川中央食品 旭川市永山9条1丁目4番5号 |
イメージ1 |
![]() |
イメージ2 |
![]() |
---|
地図 | |||
---|---|---|---|
フリースペース |
企業研究※本情報と項目は本学が取材し作成しました。 |
特徴 |
---|
旭印旭川中央青果株式会社 |
|||
募集要項(2023年版) |
|||
対象となる卒業生 | 2023年3月 大卒予定者・大学既卒者 | 給与 | 基本給:188,000円(2022年実績) |
---|---|---|---|
募集予定職種 | 販売職 | ||
募集予定人数 | 若干名 | ||
募集学科 | 全学部全学科 | 諸手当 | 通勤手当:上限10,000円 |
採用対象 | 新卒、既卒 | 昇給 | 年1回(5月) |
必要な資格 | 賞与 | 年3回(7・12・4月)・燃料手当(10月) | |
望む人物像 | 意欲的、コミュニケ-ション能力がある人 | 休日・休暇 | 日曜・祝日・市場休日(主に水曜日) 年間休日数 110日(2022年度) 有給休暇 入社時10日 |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接、作文 | 福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 従業員持株制度 社員食堂・社員理容室・喫茶室 |
勤務時間 | 6:30~15:30 | 採用実績人員 | |
勤務地域 | 旭川市 | 資料請求 |
会社訪問 |
|||
日程 | 随時(下記担当者まで) | 備考 | 会社説明会 土曜日 マイナビからもエントリーできます。 |
---|---|---|---|
申込方式 | 電話 | ||
申込締切 |
入社試験 |
|||
日程 | 随時 | 提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
---|---|---|---|
入社試験会場 | 旭川本社内会議室 (旭川市流通団地1-3) |
||
試験内容 | 適正検査、面接、作文 | ||
応募方法 | 書類郵送 |
応募締切 |
求人に関するお問い合せ/連絡先 |
|||
郵便番号 | 079-8441 | Eメール | |
---|---|---|---|
所在地 | 旭川市流通団地1条3丁目 | 担当者 | 管理部部長 梅基(ウメモト)・課長補佐 吉田 |
電話番号 | 0166-48-3271 | FAX番号 | 0166-48-1175 |
フリースペース |
---|
エントリーシート |
|||
企業仕様 | |||
---|---|---|---|
旭印旭川中央青果株式会社 |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |