[最終会社情報更新日:2023/03/14]
日本ハム北海道ファクトリー株式会社 |
|||
企業情報 |
|||
業種 | 製造業 | ||
---|---|---|---|
郵便番号 | 078-8232 | 所在地 | 旭川市工業団地1条3丁目1番37 |
電話番号 | 0166761186 | FAX番号 | 0166-76-1159 |
会社HP | https://www.nipponham-hokkaidofa.co.jp/ | メールアドレス | ri.mizuno@nipponham.co.jp |
事業内容 | ハム・ソーセージ製造 | ||
---|---|---|---|
経営理念 | 1.高邁(こうまい)な理想をかかげ、その実現への不退転の意志をもって行動する。 2.人に学び、人を育て、人によって育てられる。 3.時代の要請に応えて時代をつくる。 4.品質・サービスを通して、縁を拡げ、縁あるすべての人々に対する責任を果たす。 5.高度に機能的な有機体をめざす。 |
||
企業PR | シャウエッセンを筆頭とした日本ハムブランドの製造を行い北海道エリアの供給拠点である旭川。良質な原料に時間をかけ、欧州伝統の拘り製品を製造する函館C・R。日本ハムグループの生ハム製造を一手に担う青森。3事業所がそれぞれの強みを活かした商品展開を行いお客様に支持される企業を目指しております。 |
全従業員数 | 365名 | 従業員数内訳 | 男170名 女195名 | 平均年齢 | 38歳 |
---|---|---|---|---|---|
代表者名 | 道浦 卓二 | 設立 | 2008年10月1日 | 資本金・出資金 | 9000万円 |
売上高(本年度) | 480000万円(年度実績) | 売上高(前年度) | (年度実績) | 売上高(前々年度) | (年度実績) |
支店・事業所 | 旭川・青森・函館・札幌 | ||
---|---|---|---|
関連会社 | 日本ハム株式会社・日本ハムマーケティング株式・日本デイリーネット株式会社・日本ハム食品株式会社・日本ハム惣菜株式会社 |
イメージ1 |
![]() |
イメージ2 |
![]() |
---|
地図 | 43.76991790461965, 142.46522153975278 | ||
---|---|---|---|
フリースペース |
企業研究※本情報と項目は本学が取材し作成しました。 |
特徴 |
---|
日本ハム北海道ファクトリー株式会社 |
|||
募集要項(2024年版) |
|||
対象となる卒業生 | 2024年卒 | 給与 | 大卒 190,200円 短大卒 174,300円 |
---|---|---|---|
募集予定職種 | 総合職(製造技術、商品開発、品質保証、設備管理、営業、販売、管理部) | ||
募集予定人数 | 6~10名 | ||
募集学科 | 全学部・全学科 | 諸手当 | 通勤手当・時間外勤務手当・休日勤務手当・時差手当・深夜手当・年末年始手当・燃料手当 |
採用対象 | 総合職採用 | 昇給 | 年1回 |
必要な資格 | 特になし | 賞与 | 年2回(7月/12月) |
望む人物像 | 休日・休暇 | 週休二日制・法定休日(週1日 日曜日)・年間休日:119日+6日計画有給・有給休暇:10日~20日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
|
選考方法 | 書類選考・面接試験 | 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 女性活躍推進、男性育児休暇推奨 |
勤務時間 | 8:00~17:00(24時間稼働ではありません) | 採用実績人員 | 6名(2023年卒) |
勤務地域 | 本社 北海道旭川市 工場 北海道旭川市・函館市 青森県おいらせ町 店舗 北海道札幌市・函館市 |
資料請求 |
会社訪問 |
|||
日程 | 備考 | ||
---|---|---|---|
申込方式 | |||
申込締切 |
入社試験 |
|||
日程 | 4月13日・19日 | 提出書類 | エントリシート |
---|---|---|---|
入社試験会場 | ZOOM | ||
試験内容 | 面接 | ||
応募方法 | マイナビ | 応募締切 | 4月17日 |
求人に関するお問い合せ/連絡先 |
|||
郵便番号 | Eメール | ||
---|---|---|---|
所在地 | 担当者 | ||
電話番号 | FAX番号 |
フリースペース |
---|
エントリーシート |
|||
企業仕様 | |||
---|---|---|---|
日本ハム北海道ファクトリー株式会社 |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |
名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
---|---|---|---|
出身校 | |||
入社年 | |||
経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
現在の仕事 | |||
後輩へ一言 | |||
入社して 一番感動したこと |
|||
今後の目標 | イメージ |
![]() |